2011年09月17日

収穫の季節

いま、コシヒカリの収穫の最盛期を迎えています。
いよいよ新米の季節です。

2011年07月10日

梅雨明け

今週末は真夏のいいお天気です。
気温も36℃まで上がりました。
北陸地方は平年よりも15日も早い梅雨明けです。

2011年05月31日

大雨

台風2号が温帯低気圧に変わった影響で
福井県内では24時間雨量が観測史上最多となりました。

坂井市三国町では218.5ミリ
嶺南のおおい町では370ミリとなり浸水の被害もありました。

2011年03月24日

東京若越クラブ

福井新聞社にて東京若越クラブの懇談会がありました。

若狭町出身の代表幹事小林栄三さん(伊藤忠商事代表取締役会長)を囲んで
県内でご活躍されているみなさんとお話を聴かせていただく事ができました。

とても有意義な時間をどうもありがとうございました。

2011年03月03日

銀世界

雪はすっかりきえていましたが
昨夜から雪が降っています。

春はまだ先のようです。

2011年01月31日

1m

週末からの降り続く雪のため
積雪が1mを超えました。

北陸道やJRも止まっています。

2010年12月09日

初雪

今朝、初雪が積もりました。
あたりはうっすらとですが真っ白です。

2010年12月04日

冬支度

きょうはスタッドレスタイヤに交換しました。

これからの季節
北陸へお出かけの際には十分ご注意ください。

2010年11月09日

あられ

外はあられが降っています。
いよいよ冬到来です。

2010年11月08日

解禁

冬の味覚、ズワイガニ漁が6日に解禁されました。
みなさんぜひ味わいに福井にきてくださいね!

2010年09月08日

初上陸

午前11時すぎに福井県敦賀市に上陸した
台風9号は観測史上初の北陸上陸となりました。

台風のおかげで猛暑もひとやすみ
久しぶりの恵の雨となりました。

2010年08月28日

連日の36℃

残暑お見舞い申し上げます。

今年は猛暑の夏がつづいています。
体調には充分お気をつけてください。

2010年07月07日

おおい町

青い海と空のまち、おおい町へいってきました。
漁船に乗せていただいて大島半島をひとめぐり
海鮮バーベキューも最高でした!

2010年05月07日

もんじゅ

きのう14年の時を経て
運転を再開した高速増殖炉「もんじゅ」

安全第一を願っています。

2010年04月19日

しだれ桜

昨年、植樹祭で天皇皇両陛下がいらした一乗谷朝倉氏遺跡では
しだれ桜が見頃を迎えています。


2010年03月26日

なごり雪

雪が降ってきました。
もうすぐ桜が咲く季節ですが・・
積もらずにすぐ消えてしまいそうです。

2010年01月14日

4時から

この冬一番の大雪です。
やっと除雪がおわりました・・

2009年12月21日

大雪

週末はこの冬一番の大雪でした。
未明から除雪車も出番です。
おとなは久しぶりに雪かきでおおいそがし、
こどもたちは元気に雪あそびです。

2009年12月17日

初雪

昨夜からのみぞれまじりの雪で
道路がうっすらと白くなっています。

2009年11月03日

初雪

近くの山に初雪がふりました。
うっすらと白い雪は午後には消えていました。

2009年10月04日

中秋の名月

昨夜はおおきな美しい月をみることができました。
丸岡城と明るいお月様の光景はとても幻想的でした・・

2009年09月10日

コシヒカリ

黄金色に輝く稲穂が水田で垂れています。
いよいよコシヒカリの収穫です。

2009年08月24日

ハナエチゼン

福井のコシヒカリから生まれた品種
ハナエチゼンの収穫がはじまりました。

コシヒカリより3週間ほどはやく
美味しい新米が味わえます。

2009年07月05日

ほたる

渓流が流れる丸岡町竹田地区で
平家蛍(ほたる)を見かけました。

ここは山里の風景がとてもいい場所です。

2009年06月08日

全国植樹祭

第60回全国植樹祭が、福井市の一乗谷朝倉氏遺跡にておこなわれました。
福井県では、丸岡町女形谷にて開催されてから47年ぶり2回めです。

天皇、皇后両陛下は、きょうまで福井に滞在されます。

2009年05月04日

こしひかり

米どころ坂井平野では、田植えがはじまりました。
越前の国 福井は
こしひかりが誕生したところでもあります。

2009年02月27日

花粉

2、3日前から、花粉が飛び始めています。
ちょっと目がかゆくなってきました・・

2009年01月16日

冬本番

奥越のスキー場では、積雪が多いところで2mほどになっています。
今朝もあちこちで除雪車が走っていました。
いよいよ冬本番です。

2009年01月11日

雪化粧

あたりは未明から降る雪で真っ白です。
今年は積もるまで降ることは少なくなりました。
ひさしぶりに積雪〇cmかになりそうです・・

2009年01月01日

謹賀新年

未明から真っ白な雪景色です。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2008年12月06日

4℃

きょうの最高気温は4℃
昨日より13℃も低く
未明から雪が降っています・・

2008年11月19日

初雪

あさから雷が鳴り、みぞれまじりの雨が降っています。
奥越の積雪予報は30cm!
ガソリンスタンドは、冬タイヤへの交換でおおいそがしです。

2008年11月17日

冬支度

平地でも街路樹の紅葉が色鮮やかです。
週間予報では最高気温が一桁の日も・・
いよいよ冬支度です。

2008年11月12日

おろしそば

蕎麦の収穫が終わりに近づいています。

この町にはあちこちに蕎麦やさんがあり
ぴりっと辛い大根をおろした
おろしそばがとてもおいしいです。

2008年11月05日

いよいよ解禁

あすから越前かに漁が始まります。
黄色いタグが目印です。
今年から新デザインになるそうです。

2008年10月27日

秋深し

朝から肌寒く雨が降ったりやんだり
きのうから北陸特有のお天気です。
奥越の山では、紅葉がだいぶ進んできました。

2008年10月17日

お祭り

15日からきょうまで国神神社の秋祭りです。
お天気にも恵まれて、昨夜もおおにぎわいでした。

2008年09月27日

肌寒く

太陽が顔を出すのがだいぶ遅くなってきました。
けさの気温は13℃ほど・・
いよいよ紅葉の季節ですね。

2008年09月22日

新米の季節

コシヒカリの米どころ坂井平野では
稲刈りが例年より早く始まりました。
新米の季節です。

2008年09月06日

長畝日向神楽

長畝日向神楽(のうねひゅうがかぐら)が
世の平安と五穀豊穣を願って
今月の第3土曜と日曜に奉納されます。

神楽は天照大御神の(天の岩戸)神話を主題にしています。
300年以上も前に九州の延岡から丸岡に伝わりました。
福井県の無形文化財に指定されています。

2008年08月12日

三国花火大会

三国サンセットビーチで花火大会がありました。
お天気もよく大輪の華が夜空にひろがり
夏の夜を満喫しました。

2008年06月19日

待望の雨

ここしばらく晴天つづきで
地面は砂埃が舞うほど乾いていましたが、
いよいよ梅雨の季節です。

2008年06月09日

三床山

鯖江市西端にある三床山(みとこやま)に登りました。
標高279.8mの山頂からの眺めはすばらしく
つつじやゆりが咲いていました。

2008年05月21日

三國祭り

北陸三大祭のひとつに数えられる三國祭が行われています。
おおきな武者人形の山車が
狭い路地を練り歩く姿は圧巻です。

2008年05月12日

寒のもどり

連休中とは正反対で
この週末は暖房がほしいくらいの寒さでした。
日中も十数度までしかなくつめたい風も吹いていました。

2008年04月25日

田植えの準備

こしひかりの産地である坂井平野では
そろそろ田植えの季節です。
耕された田んぼには水が張られています。

2008年04月15日

丸岡まつり

きょうから3日間、丸岡祭が行われます。
この町の中心部にある、国神神社の春季祭礼で
露天には植木や陶器なども並びます。

2008年04月07日

満開の桜

週末は雲ひとつ無い最高のお天気でした。
桜もほぼ満開になり、ちかくを歩くと
とてもいい香りがしました。

2008年04月04日

咲き始め

丸岡城で桜が咲き始めました。
週末はお花見で賑わいそうです。

2008年03月31日

つぼみ

ざーっとみぞれが降りました。
つぼみが膨らんでいる桜の開花は
もうすこしさきでしょうか・・

2008年03月17日

梅の花

淡い桃色の梅の花が咲きました。
これからたくさんの草花が見られる季節です。

2008年03月07日

雪つり

そろそろ雪つりがとれる季節です。
北陸は湿った雪のため、大切な樹木を守っています。
もう春ですね・・

2008年02月25日

アイスバーン

けさの幹線道路はピカピカのアイスバーンです。
大きなトラックも右に左にスリップしながらの発進です・・

2008年02月18日

氷点下

今年いちばんの積雪です。
30cm以上積もりました。
朝の気温も氷点下です。

2008年02月13日

吹雪

今朝はひさしぶりに吹雪いています。
あっという間に一面真っ白です・・

2008年01月28日

積雪

平野部でも先週降った雪がまだ少し残っています。
標高の高いスキージャム勝山では2mをこえる積雪があります。
週末は県内外からのお客さまでとても賑わっているようです。

2008年01月10日

雪のない景色

この時期、真っ白な雪景色が見られるのですが
すっかり雪がとけてしまい
雪の無い冬景色です・・

2007年12月14日

あられ

早朝、雷とともにあられが降りました。
屋根がほんの少し白くなりました。

2007年12月04日

冬支度

きょうは午後から雪マークです。
北陸でも積雪があるかもしれません。
冬タイヤの準備はお済でしょうか?

2007年11月19日

初雪

先週からみぞれやあられのお天気でしたが
昨夜は初雪が降りました。
いよいよ冬支度ですね。

2007年11月06日

期間限定

きょうは越前がに漁の解禁日です。
雄のズワイガニは、来年の3月20日まで
雌のセイコガニは、1月10日までが漁期です。

2007年10月20日

いよいよ冬型

きのうは16℃までしか気温が上がらず肌寒い一日でした。
今日も日本海側は天気がわるく
太平洋側は晴れといったお天気です・・

2007年10月05日

蕎麦の花

あちらこちらで、そばの白い花が咲いています。
越前そばは、おろしそばで有名ですが
丸岡町は県内有数の蕎麦の産地です。

2007年09月26日

中秋の名月

昨夜は月が大きくてとてもきれいでした。
今朝の気温も16度までさがり、朝露がみられました。

2007年09月21日

残暑

きょうは気温34℃まで上がりました。
残暑とはいえ、とてもきびしい暑さです・・

残暑

きょうは気温34℃まで上がりました。
残暑とはいえ、とてもきびしい暑さです・・

2007年09月03日

実りの季節

水田では稲穂が黄金色になってきました。
もうすぐ新米がでまわります。
これからの時期は果物も美味しい季節です。

2007年08月22日

夕立

ひさしぶりの雨です。
ここ2週間ほど晴天つづきでしたが
きょう、ようやく夕立が降りました。

2007年08月13日

猛暑

福井も連日の猛暑日です。
ちょっと屋外に車をとめておくと
外気温は46度まで上がりました・・

2007年08月02日

せみの声

梅雨明けを待ち望んでいたように
あちらこちらで、せみの元気な声がきこえはじめました。
ようやく暑い夏の到来です。

2007年07月31日

梅雨明け

きのうから、からっとした気候になりました。
ようやく梅雨明けです。
でも連日、最高気温は30℃に届かず今年は涼しい夏です。

2007年06月30日

野いちご

先日、あわらの北潟湖畔を散歩していたら
あじさいの傍らに野いちごをみつけました。
ちいさな実がたくさんなっていました。

2007年06月21日

花しょうぶ

福井市田ノ谷町にある大安禅寺では
花しょうぶが見頃の時期を迎えています。
深緑にかこまれた花しょうぶは、とても色艶やかです。

2007年06月14日

梅雨入り

きのうまで夏日の晴天つづきでしたが
今朝から雨が降り続き、気温も25℃くらいで
とても過ごしやすい一日でした。

2007年05月18日

予想気温

このところ気候は衣服の選択に迷います。
毎朝、きょうの予想気温をみて出掛けるのですが
寒い思いをする日もあります・・

2007年05月08日

田植えの季節

晴天がつづきの連休から
あちこちで稲の田植えが始まってます。
このあたりはこしひかり一色です。

2007年04月10日

満開の桜

ちょうど、桜の花が満開の時期を迎えています。
週末も県内外からの人たちで、丸岡城の周辺は大賑わいでした。

2007年04月04日

みぞれとさくら

丸岡城では、先週末に桜が開花しました。
さきほど、みぞれがふりました。また冬に逆もどりです・・

2007年03月07日

真冬へ

けさは真っ白な銀世界です。
やはり福井は雪国ですねー

2007年03月05日

初夏のお天気

きのうは日中20℃以上にもなり、ぽかぽか陽気でした。
いいお天気のなか、足羽山を散策しました。
半袖でも暑いくらいでした・・

2007年02月28日

梅の花

福井梅の一大産地である
若狭の三方五湖では白い梅の花が満開です。
このあたりの梅は白梅ですね。

2007年02月15日

春から冬へ

きのうは、とても暖かく春一番が吹きました。
でも今日は真冬に逆戻りです。

2007年02月02日

積雪3cm

きのうから降り始めた雪がつもりました。
暖冬の影響で、先月も積雪はなかったのですが・・
この雪もすぐ消えてしまうのかなー

2007年01月27日

曇天の空

きょうは冷たい雨が降っています。
週間天気予報にも雪だるまがでています。
雪景色が久しぶりに見れるかもしれません・・

2007年01月13日

雪はどこへ

この時期、坂井平野でも積雪があるのですが
ことしの冬はまったくありません。
年末に降った雪も年明けには、すっかり消えてしまいました・・

2006年12月29日

銀世界

昨夜は10cm以上の積雪があり
夜明け前には、今年はじめて除雪車がでました。
まわりの景色はきのうとは別世界です。

2006年12月22日

冬至

まだ福井では、本格的な積雪はありません。
でもきょうから、日がだんだん長くなります。
早朝、明るくなるのがうれしいですね。

2006年12月04日

初雪

今朝、初雪が降りました。
昨日の最高気温は、5℃にとどかず
きょうもとても寒い一日でした・・

2006年11月16日

北陸の気候

今週、もうあられが降っています。
この時期、北陸は曇天の空模様ばかりです。
でも太陽が姿を見せる日は、とてもうれしくなります。

2006年11月06日

越前がにが解禁

きょうから、越前がに漁が解禁になりました。
雄のズワイガニは3月2日まで、雌のセイコガニは1月20日まで
メスの期間が短いのは、海洋資源保護のためだそうです。

2006年10月29日

紅葉狩り

奥越の山々では、あちらこちらで木々が色づいてきています。
紅葉を楽しむ季節になりました。

2006年10月14日

たけふ菊人形

越前市で行われている、たけふ菊人形にいきました。

今回は千代と一豊がテーマになっていて
たくさんの菊が、きれいな着物に見立てて飾られています。
見事に咲いた大輪の菊は、一見の価値ありです。

2006年09月29日

秋桜

この時期、秋桜をあちらこちらでみかけます。
散歩の途中で、思わず足をとめて眺めています・・

2006年09月12日

コシヒカリ

福井でコシヒカリが誕生してから50年です。
あちこちで、稲刈りが始まっています。
いよいよ新米の季節です。

2006年08月29日

鷹取山

先日、丸岡町にある鷹取山に子供たちと登りました。
山頂からの眺めはとても素晴らしく
眼下には坂井平野が広がり、遠くは日本海まで一望できます。

2006年08月08日

立秋

こちらでも、まだまだ暑さが続いています。
雨もほとんど降らなくて、畑の作物も水がほしいところです。
台風が、恵の雨となればいいのですが・・

2006年07月29日

夏の果物

坂井市では、この時期になると
アムスメロンや西瓜が収穫されています。
なかなか甘くて、美味しいです。

2006年07月19日

梅雨らしく

最近は、梅雨の前半はかなりの猛暑になり
梅雨明けに一気に雨が降るようなお天気です。

紫陽花に、しとしと雨が降る梅雨を願いたいものです・・

2006年07月10日

花はす

南越前町では、花はすの生産が日本一です。
この時期、花はす公園では見事な花がみられます。
はすの茎でお酒やジュースを飲んだり、さまざまな催しが行われています。

2006年07月03日

半夏生(はんげしょう)

この時期、越前大野ではこれからの暑い夏を乗り切るため
焼きさばを食べる慣わしがあります。
大野城のお殿様が領民に、栄養満点のさばを食べることを推奨したことがはじまりだとか・・

2006年06月30日

つばめ

きのう、つばめが迷いこみました。
工場の建物は、天井が高いためなかなか外に出ることができません。
飛び回ること2時間あまり・・ようやく窓から飛んでいきました。

2006年06月20日

真夏日

梅雨空はどこへ行ったのか、きょうもいいお天気でした。
建屋のなかは、なんと30℃をかるく超え真夏日・・
とっても暑い一日でした。

2006年05月08日

ゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは、とてもいいお天気に恵まれました。
東尋坊へつづく、海沿いの道は他県ナンバーの車で大渋滞・・
雄島を望む日本海は真っ青で景色は最高でした!

2006年05月02日

夏日

きのう、福井は夏が到来したかのような蒸し暑さでした。
30℃の真夏日を超えたところも多かったようですね。

2006年04月25日

水仙

この時期、あちこちで黄色い水仙が咲いています。
水仙は福井の県花になっています。
真冬の日本海に面した越前海岸で咲く、白い越前水仙が有名ですね。

2006年04月14日

リボンが大流行!?

福井県は、全国生産量の90%以上を占めるのリボン産地です。
ヨーロッパでの、リボンをあしらったファッションの流行で
ちょっと忙しくなっているようです。

2006年04月11日

大荒れのお天気

昨夜から、台風のような強い風に見舞われています。
道路には、植木鉢などさまざまなものが散乱しています。
一人では動かせそうもない、ごみの収集箱もありました。

2006年04月10日

黄砂

週末、黄色い霞がかかったような景色がみられました。
乾燥地帯の砂漠の砂が、大量に飛来してきた黄砂現象です。
この春の季節に多く、車のガラスも砂で黄色っぽいです。

2006年04月05日

春をつげる魚

若狭湾では、鰆(さわら)が水揚げされています。
おいしい白身の魚で、刺身、塩焼き、煮付、照焼き、味噌漬け、酢の物などなど
いろいろな食べ方があります。

2006年03月31日

白い屋根

昨夜からの降雪で、きょうの朝は家の屋根が白くなっています。
幸い道路には雪はなく、ノーマルタイヤでも大丈夫でした。
この時期、春と冬をいったりきたりです。

2006年03月27日

タイヤ交換

ようやく雪の便りもなくなり、冬タイヤから夏タイヤに交換します。
晴天の休日、福井ではあちこちでタイヤを交換している
風景をみることができます。みなさん、お疲れ様!

2006年03月13日

3月の雪

きょうは朝から雪が降っています。
土曜の春の暖かさから、一気に真冬の寒さへ逆戻り。
この時期は気温の変化で体調をこわしがちです。

春の陽気に惑わされず、冬タイヤを交換しなくてほっと一安心です・・

2006年02月17日

路面の凍結

先日、近くの交差点でちょっとした追突事故がありました。
関西方面から北陸道を降りてきたトラックが
赤信号で止まれず乗用車に追突しました。

その朝は、路面には全く雪はなかったのですが、氷点下になっており凍結していました。
そのうえトラックはオールシーズンタイヤ・・・(これはノーマルタイヤと変わりません。)
この時期の北陸はスタッドレスタイヤが基本ですね。

2006年02月13日

春の訪れ

今日は朝から、いいお天気です。
南風が吹き、気温も10度にとどきました。
昨日の真冬の気候がうそのようです。

2006年02月03日

ずぼがに

この時期が旬の脱皮したばかりの越前がにで、別名「水がに」ともいいます。
身がずぼっと抜けることから、ずぼがにと呼ばれています。
ただ、かにみそはほとんど流れてしまい食べるのは足だけです。

2006年01月23日

アイスバーン

昨夜からの雪と風で、今朝の道路は凍結していました。
雪はそれほど積もっていなかったので、逆にかなり滑りました。
そのため道路わきの水田におちた車や、衝突事故もあったようです。

2005年12月19日

雪おろし

先週から降り続いた雪のため、週末も休まず雪かきです。

きょうは、社屋に積もった腰ぐらいの高さの雪を
角砂糖のように切り出しておろしました。
ひとつ、りんご一箱ぐらいの重さでしょうか・・

北陸の雪は湿っていて、とても重たいです。
近くの工場が、雪の被害に遭われたようです。

2005年12月14日

一夜にして大雪

北陸自動車道は通行止め、JR北陸線の特急は運休、国道8号線は大渋滞・・
やはり北陸です。ひさしぶりの大雪となりました。

山沿いの多いところでは1mをこえる積雪です。
このあたりでも40cm以上です。
朝5時から、あせだくの除雪作業でした。

2005年12月13日

除雪車の出番

昨夜から降り続いた雪のため、十数センチの積雪となりました。
駐車場の雪かきのため、除雪車の出動となりました。

雪はまだ深々と降っています。
明日の朝も雪かきが必要となるかも・・

2005年12月05日

銀世界

今日は、午前中から霰(あられ)が降りつづき
あっという間に、あたりが真っ白になってしまいました。

まだ、ノーマルタイヤの車もちらほら・・
先週末に、スタッドレスタイヤに履き替えていたので
ほっと一安心。

2005年11月25日

紅葉の丸岡城

この時期、近くの丸岡城周辺ではとても紅葉がきれいです。

丸岡城は、越前の笏谷石(しゃくだにいし)の石瓦でふかれた平山城で
現存する天守閣は、日本最古といわれています。
以前は国宝でしたが福井大震災後、国の重要文化財となっています。

2005年11月19日

冬の訪れ

きょう、ちょっと冷えるなぁーと思っていたら
霰(あられ)が空からおちて来ました。

いよいよ冬の到来です。

2005年11月16日

越前がに

11月6日、越前がに漁が解禁しました。

先週末、三国サンセットビーチにて
「三国温泉かに祭」がありました。
晴天だったため、たくさんの人がみえたようです。

今年はセリ値が高そうです。
雄のズワイガニは弐萬以上とか・・

越前の国 福井